lanケーブルとBASEの意味

最近は便利なWiFiが増えていますが、自宅やオフィスで有線接続する場合にはlanケーブルが必要になります。

その規格や種類が多いため、利用目的とする製品を購入するには基本的な知識が必要となります。lanケーブルを選ぶポイントは表示されている数字が大きいものを選ぶのが賢明です。数字の大きいものは通信速度が速いからです。商品パッケージにCAT5と記入されているものは通信速度が100Mbps、つまり100BASE-Tという意味で1秒間に100Mバイトの通信ができるという意味です。標準的なものは1000BASE-Tで通信速度1Gbps。これはCAT5e・CAT6と表示され1秒間に1000Mバイト(1ギガバイト)の通信ができます。

高速なものではCAT8で40G-BASE-Tがあります。lanケーブルに高速なものを使用した場合、その性能を生かすにはその速さに対応した周辺機器が必要です。ケーブルでつながる機器の速さを同じレベルにしなければ、速い通信速度を期待できないのです。ひとつの回線の中で1ヶ所でも遅い部分があるとフルに性能を生かすことができなくなります。また、lanケーブル素材や形状・長さも通信速度に影響します。ノイズに対応しているか否か、2重シールドになっているか、適切な長さになっているかも確認すべきことです。lanケーブルの形状は主に3種類あり、一般的な丸型のケーブル、フラット型の厚さ1ミリメートルほどのフラットケーブル、スタンダードの半分ほどの太さの極細の丸型ケーブルがあります。フラット型は目立たない配線ができ、極細型は軽くて持ち運びなどに重宝するケーブルです。ケーブルの種類・長さ、転送速度などを選ぶ場合、使用する機器の性能を考慮しバランスの良いシステムを構築することがトラブルが少なく使いやすいものとなります。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *